| 今(3/9)NHKスペシャルを見ました。100メートル世界記録保持者のボディーを分析してその秘密の一部を見せてくれました。JISSでの撮影の日にちょうど建物内にいたのですが、直接見ることはできませんでしたが。 バドミントンの移動にも共通したものがあるようだと思いました。とてつもなく発達した大腰筋が大腿をひきつけることは、バドミントンの移動での「振り出し足」にもつながると思います。 今後3回の別の内容の放送が予定されています。 皆さんもご覧になってはいかがでしょうか。 JISSの高橋英幸先生(指導者連盟会員)も、MRIでの測定の際に出演しています。 |
| Re: NHKスペシャル 「ミラクルボディー」について 投稿者:高橋裕美 投稿日:2008/03/12(Wed) 10:01 No.2835 そのシリーズを予告でみて、予約録画しなければ、と思いながらうっかりしていて、昨夜の再放送も取り忘れてしまいました。目玉は大腰筋でしたか。。コーチングに即役立つ科学的サポートの実際については、JISSレベルは別として、アカデミズム側からも積極的に考えていかないと、だめなのかなと、思っています。
只今、「哲学、言葉、スポーツ」というキイワードに取りつかれていて停滞していますが、スポーツ生理学も忘れたわけではありませんので、なにかございましたら、お申し付けください。 |
| Re: NHKスペシャル 「ミラクルボディー」について 投稿者:マツ 投稿日:2008/03/14(Fri) 00:46 No.2836
注目すべきは大腰筋を発達させた坂道トレーニングと着地の足首関節の角度だと思います。前者はバドミントンにおいてFC、MCへのランジの速さ、大きさを得るために有効なトレーニング方法となるのではないでしょうか。後者はゲイと比べても着地時の足首関節の角度が一定に近い(大小差が少ない)バドミントンのトラベルのスタート時においてエネルギーのロスが少ない、と思います。非常に参考になった番組でした。 |